関建築設計室合同会社 | 埼玉県久喜市の一級建築士事務所
ご相談
無料で受け付けております
既に土地があり住まいを検討されている方、土地選びで迷っておられる方、
既存建物があってどこに相談していいかわからない方などは、ご気軽にお問合せください
※皆さま自身がやらなければならないことをお伝えさせていただきます
例)敷地のご準備、資金調達(予定のご予算)、ご家族内での要望整理、既存建物の書類有無等
ご提案
ご提案を致します(有料)
敷地の制限など調査、プラン付けをして、おおよその予算配分と日程も整理していきます
骨格を決める段階であり、規模と仕様設定のバランスがポイントとなります
ご納得し、気に入っていただけたら設計監理契約へと進めさせていただきます
※ご提案のプランは、確認申請図、実施設計図ではありませんのでご注意ください
※道路の払い下げや境界確定等が必要となった場合には、別業務となります
実施設計
契約をいただき、詳細設計をします
ご提案時のプランを再確認・調整し、内外装仕上げ、建具・造作家具、住宅設備、コンセント・照明などを決めていきます
詳細の話をすればするほど、欲しいものやあこがれるものがたくさん出てきて、楽しい期間でもあります
打合せの結果を実施設計図としてまとめていきます
※ご提案段階でナビゲートをしますが、規模と仕様設定のバランスを間違えると、
予算を大幅に超過してしまうことがありますのでご注意ください
業者選定
見積依頼、業者選定、工事発注のお手伝いをします
実施設計図をもって、施工業者に見積りと工程表の提示を依頼します
提示内容、金額の精査を行なった後、ご予算と照らし合わしながら、設定した仕様やつくり方等を見直し、増減調整をおこないます
取捨選択に少し忍耐がいることもありますが、頑張りましょう!
ご納得いただけた施工業者と工事契約(工事発注)していただきます
※業者見積りは、匿名(1社)、競争(複数社)のいずれかで行いますが、
一般的な住宅の場合、競争でも3社を上限とさせていただいております
※増減にて、プラン変更が無く、設定と予算が大方定まった段階で確認申請等の手続きを進めていきます
行政指導によって若干の金額調整が発生する場合があります
工事監理
工事段階でも現地確認、図面照合、変更対応をいたします
見積り調整や行政指導等を反映した設計図書(契約図)として製本していきます
工事監理は、設計図書通りに工事が行われているか否か、定期に現地確認し、図面照合を行うことを原則としますが、
工事によっては、施工業者より提出された写真や報告書等にて確認することも併用していきます
特に完成後に隠れてしまう構造部分などは重点的にチェックします
※工事段階での仕様変更や追加のご要望の調整も随時おこなっていきます
竣工
完成お引き渡し・アフターケア
完成検査、取扱い説明の後、お引き渡し(鍵の受け渡し)となります
新しい暮らしのスタートです!
お引き渡し後も安心して快適に暮らしていただくためのアフターケアを行います
※一定期間までは施工者による定期点検を実施し、その後の任意点検、経年劣化や不具合事象などについても、
随時しっかりサポートいたします